Tuesday 27 December 2011

Born to be loved by cats♥♥




猫マッサージ始めました。笑




猫ののどを鳴らすあのゴロゴロの響きは幸せの証。

世界が優しさに包まれてゆくのよ。

私は猫を愛するために
そして猫から愛されるために生まれてきたの。


I LOVE YOU

I LOVE YOU TOO



よいお年を・・・♥


-Monica

Sunday 25 December 2011

X'mas in Brisbane




MERRY CHRISTMAS♥♥

ずっとクリスマスはタスマニアで過ごしていたため、
今年は念願のブリスベンでのクリスマスでした♪

東京はホワイトクリスマスだってね!
いいなぁ~(> <)♥

ミーァキャットのぬいぐるみをダリンから貰ったよ。
(実はずっとおねだりしていた。)
可愛ぃ~ありがとぅ!

みなさんも引き続き素敵なクリスマス&年末を~♪♪

Have a happy Christmas everyone!


-Monica

Thursday 22 December 2011

Books for my X'mas Holiday!




Amazonでポチッた愛しい本たち♥♥

右から

『夢を見るために毎朝僕は目覚めるのです』村上春樹
-プライベートを語るのを嫌う村上春樹の貴重なインタビュー集!
ずっとずっと欲しかった永久保存版!ぶ厚いわ~笑

『どうしても触れたくない』ヨネダコウ
-これはBL漫画、じゃっかんジャケ買い。もう読んだけど泣いた。
切なぃBLモノ大好物。あとで、また読もっと。

『オハナホロホロ3』鳥野しの
-大好きな漫画の3巻!待ってました~
ココロが疲れたとにそっと癒してくれる。ちょっと変わった家族のカタチ。

『おとこの左手、薬指』Lily
-オンナ&オトコを語らせたら右に出るものナシのLily姉様の新刊エッセイ!
サブタイトル~オンナ30、ロマンと現実、恋愛結婚~
やべー読むっきゃね~!!!

『30代を後悔しない50のリスト』大塚寿
-私の好きなBloggerのミドサーのハーバードMBA卒キャリアウーマンが
オススメ!!!と紹介してたので・・・読んでおいて損はないかなって。
タイトルにも凄く惹かれたし。笑

『そら頭はでかいです、世界がすこんと入ります』川上未映子
-ご存知のとおり、芥川賞受賞作家の随筆集。
この人、人間的に凄く好きでしょうがなぃ。
なにより、Blogも面白いから!

● ● ●

さて、当分は本買わなくてよさそうね!
・・・って本棚にも結構読んでない本あるんだけどね~

そういう時に友達と言うの。これは・・・

『積ん読法(つんどく法)』なのだと!
=インスピレーションを受けた本はとにかく買っておく法


本って素晴らしい。そう思う。
本を見ているだけで、心がわくわくする。

さて、
今夜は珈琲OR紅茶片手に一緒に読書会といきませんか?

うふふ。


-Monica

ぷちYoga①


Monica's Yoga tips!

Yoga暦も少し長くなってきたので、
せっかくならレッスンで習った
家でもできる簡単&オススメYogaポーズを
少しずつ載せていこうと思います♪

今回のおすすめポーズは『亀さんのポーズ』

本来の名前はスッタクルマッサナ。
スッタは眠る、クルマッサナは亀・・・という意味です。
響きがとても可愛いですよね♪

やり方はとっても簡単♪

STEP1.


まず、座って(別にYogaマット無くてもOK)
足をこの位ゆとりを持たせて開きます。

STEP2.


そして両手を両足にくぐらせて・・・

STEP3.


両手で両足をくるみ、前かがみになって
ピタッとおでこをつま先にくっつけます。

● ● ●

この簡単なポーズだけで
背中と首そして股関節がストレッチできちゃいます♪
更に、
つま先と指先とおでこが1点にピタッと地面とくっつくので、
リラックスはもちろん、集中力を高めてゆく効果もありま~す

日本は寒い冬真っ盛り!
なので、お風呂上りなどに是非ストレッチも兼ねて
カラダもココロもぽかぽかさせちゃってくださいね♪


See ya!


-Monica

Wednesday 21 December 2011

Are you looking for Nanny?




NANNY はじめました♥

幼稚園も冬休み・・・じゃなかった夏休み(こちらは南半球なので)に入り、
少し時間に余裕の出来たこの頃。

以前からやってみたかったベビーシッターのお仕事を
短期限定という形で自分のライフスタイルに取り入れてみることにしました。

と、言ってもどこに属すわけでもなく、
あくまでマイ・ビジネスでクチコミオンリー的に。

そんな訳で先月下旬から

写真のように自分で宣伝チラシを作ったり、
色んなところへ貼りに行ったり、Mailしたり、
幼稚園のお母様方に少しお話して広めて頂いたりと、

ちょこちょこ水面下で動いていたら、
年末年始にお願いします!!・・・と4件ほどお問い合わせ頂いて
ありがたや~と言う感じです。うふふ。
責任重大ですが、一回のお仕事で入るマネーも安くないので嬉しぃ!

お母様方の情報網・・・口コミまぢあなどれぬ。

そんなビギナーNANNYですが、
頑張っていこうと思います♪♪♪

ほんっと好きなことを仕事に出来て、
自分も相手もHAPPYなんて最高!



年末年始もいざ揚々と参ります♪
夏休みいぇぇーーーぃ


-Monica

Sunday 11 December 2011

Voice




聞こえない音の中で・・・


Twitterでもつぶやいてましたが、
2週間ほど前に風邪を大幅にこじらせて、
挙句の果てには夜中に救急病院へ運ばれるという事態がありました。

右耳の鼓膜損傷をしたところにうまいこと菌が感染して、
神経痛を引き起こしてどうにもこうにも寝ていられない痛み。

完全に激痛パニック状態。
こんな痛みは生まれて初めてだったんじゃないかな。


痛み止めを打って貰ってなんとか治まったものの・・・


右耳が聞こえない!


更に、追い討ちをかけるように恐ろしい耳鳴りMax。
睡眠妨害もいい所。
三半規管がやられてしまっていた為、
走ることもおろか、Yogaなんてフラフラ・・・
最初のうちは歩いていても気持ち悪くなったり。

トホホ(・ω・。)

それでも、
今はやっと8割聞こえるようになってきました。


治ってきた今だからこそ言えるけれど、
メンタル的にもフィジカル的にも本当に本当~に辛かった。

まるで、右耳が真っ暗な穴の中にすっぽりと入り込んで、
世界の大切な音を奪ってしまった。


聞こえない聞こえない聞こえない・・・


人間って言う生き物は本当に五感を使って、
日々生活をしているんだなと改めて実感することばかり。


例えば炒めものの料理をしていても、
片方の耳が聞こえないだけで、どれ位の火加減で炒めているのか
感覚がつかめない。

街を歩いていても、歩行者の声や街の騒音が一気に入ってくるので、
とてもうるさくて歩くのもちょっと怖い感じ。
店員さんと話していてもうまく聞き取れない。

何より、
自分の発する声を上手く調節できず、
物凄くフラストレーションが溜まってしまっていた。

仕事で人に喋ってもらうときも聞き返すことが多くて、
相手に眉をひそめられつつもう一度大きな声で言ってもらうのも、
なんだかプライドが傷つくような感覚に襲われた。


普通のことが普通に出来ない。


良くも悪くも、
ある意味私にとって本当に貴重な経験だとつくづく思う。

少しずつ回復してゆく右耳の聴覚を追いながら、
私って実は世界の半分しか見れていなかったんじゃないのかなと
深く反省したし、この感覚を絶対に忘れないでいたいと思った。


耳の聞こえない人たちの中にも、
完全に聞こえない人もいれば、軽度の人もいるし、
高音トーンや低音トーンが聞こえない人もいる。


そういう人たちが世の中にはいて、
同じように暮らしている。


別にだからといって特別視しろとか、
彼らのために何かできることはないだろうかとか、
そんな偽善めいた事をいいたいのではなくて、


ただ、そういう人たちがいるという事を
心に留めておきたいな。と思う。


私は何の罰を受けたのだろう?

私はいつも強くなりたい強くなりたいと望むけれど、

弱いものの立場を知ることで得ることは大きいのだと
母は言っていた。

強い・・・という事は
人の弱さや愚かさや驕りを理解し受け止めて
愛することなのかもしれない。


まだまだ苦行が足りませんな!


-Monica

Saturday 3 December 2011

詩と魔法のことば4


子供の信じる力というのは本当に凄い。
魔法の言葉だわ!と心から思う☆



いつも少し落ち込んだり、勇気を貰いたい時に見る動画。


1人のおそらくアメリカの田舎かな?に住む男の子が、
自転車の練習をしている子供たちに向けて、
応援演説をしている。笑

内容はというと・・・


男の子 僕は・・・僕は・・・とってもハッピーなんだ!

パパ  自転車の練習してる他の子たちに何か言いたいことはあるかい?

男の子 みんな!僕はみんなが自転車に乗れるって信じてる!
    君が君自信を信じれば絶対に自転車に乗れる!
    もし出来なくてもずっと練習していれば出来るようになる!
    みんなが頑張れるって僕は知ってる!
    練習して我慢してまて練習していればどんどん上手くなる!
    出来るようになるんだ!!! 
  

☆ ☆ ☆

と、まぁすばらしい大演説をしてくれているわけです。
当の本人も自転車練習の装備万端でいってくれてます・笑

どこか遠くの国の子供たちが、
今もどこかで自分を信じて自転車に乗る練習をしていると思うだけで、
私の問題なんてちっぽけだなーって思えるし、
私も行くぞーっ!とペダルをこぎだす気持ちになります。


そう、私も

THUMBS UP FOR ROCK AND ROLL !!!

でいざ進め♪



-Monica